フィールドの里山や近所の自然散策を通して
沢山の生き物との出会いがありました.
毎年くり返される自然の営みの面白さを描きとめ,日記風にしてみました.
これから季節を追ってアップしていきたいと思います。
お知らせ
新しい里山の絵日記が
2005年2月からブログにUPしております。
そちらもご覧ください。
3月 | ヒキガエルの産卵 | 10月 | 秋の花3-ヨウシュヤマゴボウ |
エナガの巣拾った! | 田んぼとイタチ | ||
4月 | スミレ,スミレ | 木の実,草の実1 | |
春色の雑木林 | あけび | ||
井戸のポンプ | 11月 | 冬鳥ージョウビタキ | |
ムナグロの群れが来たよ! | セイタカアワダチソウ | ||
5月 | 庭の花々 | アオツヅラフジ11/19up | |
子フクロウ | 草紅葉11/25up | ||
6月 | キジの死体 | 12月 | 冬鳥2ーコミミズク12/10up |
クワの実 | 古巣たち12/17up | ||
しらが太郎 | 木の実草の実212/25up | ||
チビアマガエル | 1月 | ロゼット1/7up | |
7月 | 田んぼの草取り | トラフズク1/13up | |
ため池の水草たち | おばちゃんと青い鳥1/21up | ||
出会った植物 | カラス巡査から1/28up★ | ||
8月 | 雨とキジバト | 2月 | うつろな目2/4up★ |
クサギとヤブガラシ | ハンノキのある谷津田で2/13 | ||
9月 | 秋が来たよモズ | ツバキ2/18up★ | |
秋の花1−クズ | ツグミ2/25up | ||
秋の花2-ススキ原の花 | |||
キノコ |
2002年3月〜03年2月
3月 | 庭の花3/4up | 7月 | 田んぼの訪問者7/18up |
求愛3/12up | ウワミズザクラ7/24up | ||
拾い物から3/19up | 8月 | 夢は夜開く8/10up | |
コブシ3/24up | 衣更え8/22up | ||
4月 | 土喰って虫喰って 4/8up | 9月 | オニヤンマ9/11up |
ショカッサイ 4/15up | 赤いカッコウ9/21up | ||
タンポポ4/22up | キノコ210/1up | ||
ハキリバチ5/2up | 10月 | カケス10/16up | |
5月 | スイカズラ5/7up★ | 11月 | 落獣12/23up |
あ〜忙しい5/14up | 12月 | ||
ホトトギスに想う5/20up | 2003 | ||
草の海で5/27up | 1月 | 芦原にて1/21up | |
6月 | ノウサギ6/3up | 綿毛の正体1/29up | |
臨時開設宮古島その6/11up | 2月 | オオハクチョウの秘密2/8up★ | |
その26/15up その36/20up | 本箱からー貝合わせ2/26up | ||
その46/24up |
2003年
3月 | 夏の顔3/11up ★ | ||
シュンラン3/22up | |||
4月 | カタクリ4/11up | ||
5月 | エナガ兄弟5/25up | ||
6月 | ヤママユ6/24up (注・芋虫嫌いな方は見ない方がいいです) |
||