制作過程PART1 |
ヤンバルの森のヤンバルクイナ。上にツバキ科のイジュが咲き,クマタケラン, クワズイモが生えている。訪れた5月の光景です。 田中一村の縦長構図の作品からヒントを得ました。 約縦70×横38cm (細目アルシュ紙パネルに水貼り) 薄黄色いところはマスキング液が塗ってあるところです。 |
今回は背景から描きはじめました。 基本は透明水彩を使い,部分的に不透明水彩で濃くしています。 |
後ろのヤブ中心に描きこみました。シダの葉は丁寧に, 緑の葉の下に枯れた茶色の葉を描きます。 |
照明の具合で色が違って見えますが,背景をもう少し色を足して, イジュの葉を彩色。葉は下右の葉は2〜3回彩色してあり,ほぼ完成で, 上左の葉は1回の色塗りだけの状態。仕上がり具合が分かると思います。 |